特別先行企画!20年後の君へ。キャンペーン@やってみる。こDoもフェス

5月下旬からスタートを予定している「20年後の君へ」キャンペーン。
web上で、20年後のお子様の為にお手紙を書いていただくとそのお手紙が入った缶がお家に届きます。
開けていただくのは、なんと20年後。
webページは後日公開いたします!
そんな「20年後の君へキャンペーン」をこDoもフェスで限定で先行公開しちゃいます☆
しかもイベントでは、皆さまが実際にタイムカプセル缶を作ることができます!
2018年4月28日(土)にパシフィコ横浜で行われる、「やってみる。こDoもフェス」!
こDoもフェスは、小さな子どもたちが普段経験できないようなコトにチャレンジをし、
「Do=やってみる」ことの大切さを学ぶイベントです。
子どもたちのがんばる気持ちを応援する企業やワークショップが、さまざまなコンテンツを用意して子どもたちの挑戦を待ち構えています!
タイムカプセルを空けるのは20年後
20年後のお子さまへ向けた手紙を、オリジナルの便箋に書いて未来に届けよう。
4/28(土)のこDoもフェス内では、「タイムカプセル缶」としてその場で製缶してプレゼントいたします。
ストライダーに乗ったお写真も一緒に入れてもOK★
なんと製缶も体験できちゃいます!
缶詰ってこうやって作るんだねと驚くこと間違いなしです。
手順は簡単!
①20年後のお子さまのことを考えて、手紙を書きます。
②手紙を書き終えたら4つ折りにして缶の中に入れます。
③缶に蓋をしたら、あとは特別な機械で缶を密封していきます。
今ストライダ―に乗っているお子様はもちろん、ストライダ―を卒業したライダー
そしてこれからストライダ―に乗る未来のライダーへ
2038年まで大切にご自宅で保管してください。
ご家族で缶を開けるその日までワクワクお待ちくださいね。
=・=・=・=・=・=・=
■時間
10:00~缶終了まで
■受付
『20年後の君へキャンペーン』ブース
■対象のお子さま
こDoもフェスにご来場の14歳までのお子さまをお持ちの方
■参加方法
以下のデータをプリントアウトしてご自宅でお手紙を書いてきてください。 http://www.strider.jp/news/event/kodomofes/assets/images/letter.pdf
=・=・=・=・=・=・=
もちろんお子様には内容を内緒にしてくださいね。
1人のお子様に対して1つの缶をプレゼントいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【注意事項】
※当日こDoもフェス会場内 20年後の君へキャンペーンのブースにて
お手紙をお書きいただくことも可能ですが、お待ちいただく可能性もございます。
また便箋にも限りがございますためご自宅にてゆっくりとお書きいただくのをおすすめします。
※10時~13時までが事前に手紙ご用意いただいた方用の缶を優先して確保いたします。(300缶)
※お子様お一人につき1缶までとなります。
手紙以外に入れられるものはお写真のみといたします。
日時/4月28日(土) 10:00~16:00
場 所/パシフィコ横浜Dホール
入場無料
=====================
▼コンテンツ盛りだくさん!詳細はこちら
https://goo.gl/GMyQSM
▽『やってみる。こDoもフェス』公式サイト
http://www.strider.jp/news/